
千葉県で評判の良い豆柴のブリーダー紹介
千葉県で豆柴を販売する評価が高い・評判の良いブリーダーさんをご紹介します。
※グループサイト『みんなのブリーダー』からの提供記事になります。
※みんなのペットオンライングループではペットショップを通さない、子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。
-
西岡芳隆ブリーダー
犬舎所在地
住所:千葉県旭市鎌数
犬舎紹介文
🏡 健康で愛らしい子犬を育む、こだわりの犬舎 🐶✨
西岡芳隆ブリーダーの詳細をもっと見る
当犬舎は、ブリーダー歴20年以上。これまで多くの子犬たちを新しいご家族のもとへ送り出してきました。
性格・骨格構成・遺伝性疾患など健康を第一に考えたブリーディングを行い、親犬・子犬ともに最良の環境で育成しています。
🏥 動物病院併設・獣医師による健康診断
すべてのワンちゃんが健康で新しいご家庭に迎えられるよう、獣医師による定期的な健康診断を徹底。お迎え後も安心していただけます。
💕 家族同様の愛情を込めた育成
親犬たちもたっぷりの愛情を受けて育っており、温厚で人懐っこい性格の子が多いのが特徴です。
その良い気質を受け継いだ子犬たちも、フレンドリーで優しい性格に成長しています。
🐾 オーナー様とのご縁を大切に
お迎えいただいたオーナー様からは、たくさんの温かいお言葉やお写真を頂き、日々励みになっています✨
子犬との新生活では悩みが出てくることもあるかと思いますが、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。長年の経験を活かし、より良い関係を築けるよう全力でサポートいたします!
📩 お問い合わせについて
できる限り早急にご連絡を差し上げておりますが、万が一24時間以内に返信がない場合は、トラブルの可能性がございます。お手数ですが、再度ご連絡をお願いいたします。
🐶 愛情をたっぷり受けて育った、健康で可愛らしい子犬たちが、新しいご家族との素敵なご縁をお待ちしています!
ぜひ一度、会いに来てくださいね✨
💌 お問い合わせお待ちしております!
※みんなのブリーダーに移動します西岡芳隆ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
-
とてもかわいい豆柴を西岡ブリーダーさんから迎えました。
お迎えしてまだ不安ばかりで最初の日はずっと震えていてトイレもシートで出来ず場所が変わってその度掃除して消臭剤を撒いたりと大変でしたが、西岡ブリーダーさんから何度もやり方を教えて頂いき実践してご飯や水飲みのやり方聞いた通りやってみたらきちんと出来ました。トイレはまだ失敗しがちですが根気よく練習中で今ではトイレシートにほぼ出来るようになって来ました。うんちが出ない時には遅い時間帯にも関わらず連絡したら早連絡が来て教えて頂いた通りやってみたところしばらくしてから出ました。
今はそのやり方でしばらくご飯を食べさせています。慣れてきたのかしっぽを振りながら来てくれます
まだまだわからない事だらけで、西岡ブリーダーさんに教えて頂こうと思います、我が家にまた楽しい事が増えました
ありがとございました。お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:千葉県 みーさん 様評価日時:2022/10/29 11:02
-
色々なペットショップやネットで豆柴を探していましたが、可愛い顔の子が載っていたので千葉の旭市まで横浜から見に行きました。
想像とは違って綺麗で明るい感じのペットショップでいい意味で裏切られました。
ご主人も奥様もお子様達も大事に育てている雰囲気が伝わってきて安心しました。
目的の豆柴以外のワンコもニャンコも皆美形の子ばかりで、来た甲斐がありました。
見に来ただけのつもりでしたが、即決で譲り受けました。
扱い方や餌、病院の事まで事細かに丁寧にお話しして頂き、とても良いブリーダーさんです。
今一週間経ち、家にも慣れて直ぐにお座りもトイレも身につき、とても良い子で大満足です。
大事に育てますので安心して下さい。お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:神奈川県 M.M 様評価日時:2020/03/28 13:13
-
この度は、可愛くて元気で健康なワンちゃんをありがとうございました。
西岡ブリーダーさんはとても親切で、こちらの質問も丁寧にお答え下さり安心できました。はじめて見学に伺った際は、まずはいろいろお話を伺い、勉強させていただいた上で迎える日を検討するつもりでしたが、不安も解消され家族ですっかりお迎えモードになり、当日ワンちゃんを連れて帰ることに決めました。
ワンちゃんのごはんやハウス、トイレシートなどもブリーダーさんの所で購入することができたので、とてもスムーズでしたし、アドバイスもいただきより飼うイメージが湧きました。
徐々にお家とワンちゃんに合うやり方にしてくださいね、とおっしゃってくださったのも、飼い主への心遣いとワンちゃんへの愛情が感じられて嬉しかったです。
ワンちゃんはすっかり家に慣れ、元気にあちこち走り回っています。
とってもかわいいです。
トイレも順調で、ほとんどシートの上でするようになってきています。
柴犬は賢いですね。
家族の一員として大切にします。
本当にありがとうございました。お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:東京都 ぷったん 様評価日時:2018/02/07 11:29
西岡芳隆ブリーダーの評価をもっと見る
※みんなのブリーダーに移動します -
-
高木真一郎ブリーダー
犬舎所在地
住所:千葉県千葉市若葉区東寺山町
犬舎紹介文
フレンチブルドッグをメインに、チワワ・柴犬・豆柴・ラブラドール・ゴールデンレトリバー・アメリカンピットブルがいる犬舎です。
高木真一郎ブリーダーの詳細をもっと見る
健康面には十分留意して、ブリーディングをしております。子犬達が健康にすくすく育つよう、スタッフも徹底した管理を行っておりますので、お渡しする子犬には自信をもっております。
※みんなのブリーダーに移動します高木真一郎ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
-
購入仔犬(SORA)に、関する説明をしっかりしてもらいました。
親犬に関しての説明もしていただきましたが、(私の方からお願いしなかったので)実際に見ることはできませんでした。両親は普通の柴犬ですが、父犬が標準よ小さく、今回はSORA1頭しか出産しなかった。SORAは月齢のわりに小柄ですが健康で「保証はできないが、成犬になっても豆芝サイズと思う」との説明でした。部屋の中をマイペースでチョコチョコ歩き回っていましたが、抱っこするとおとなしく、家内はとても気に入ってしまいました。
予防接種、えさの与え方、マイクロチップ等の説明も受け、当日引き取り可能との事でしたので、その場で購入を決めました。 とうざの餌、シートを頂き、キャリアーバックも貸して頂き、無事連れ帰る事が出来ました。お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:東京都 Y.N 様評価日時:2023/09/08 01:58
-
高木様
この度は大変お世話になりました。
リンくん、とても元気にしています。本当に良い子をお迎えできて嬉しく思います。毎回迅速な返信をいただき安心でした。ありがとうございました。
学校、職場の夏休み終了と共にリンと過ごす生活が始まり、毎日バタバタですがリンに癒されています。
日に1〜2回、ケージから出して遊ばせるのですが、飛び跳ねたり猛ダッシュしたり、スゴイです(^^)。初心者なのと見学させていただいたときにはそんな姿を見なかったので、子犬の運動能力の高さにびっくりしています(^^)。子犬ってあんなにジャンプできるものなんですね。。。
ご飯もよく食べます。ふだんはとてもいい子にしておとなしくしていますが、フードの袋を開ける途端にご飯の時間と気づき、早く早く〜と催促してくるので可愛くて可愛いくて(^^)。
分からないことだらけですが、縁あってうちに来てくれたリンを愛情たっぷりに育てていきたいと思います。
ありがとうございました。お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:東京都 ピク 様評価日時:2020/08/29 10:16
高木真一郎ブリーダーの評価をもっと見る
※みんなのブリーダーに移動します -
-
井澤英洋ブリーダー
犬舎所在地
住所:千葉県大網白里市
犬舎紹介文
柴犬ブリーダーとしては若造です。動物取扱業を登録しまして、まだ経験が足りていません。新しい体験や、未知のトラブルにあたるのもしばしばです。瞬時に的確なアドバイスは出来ないかもしれませんが、新しく飼い主になる皆様と一緒に学んで、柴犬ライフを楽しんで行けたらなと思います。金魚養殖業もしており柴犬達はアライグマ等から金魚を守るお仕事もしております。静かな田舎の環境で柴犬達と楽しく過ごしています。よろしくお願い致します。
井澤英洋ブリーダーの詳細をもっと見る
※みんなのブリーダーに移動します井澤英洋ブリーダーの子犬販売情報
井澤英洋ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
-
10月に先代柴犬が16才で亡くなりとても寂しかったので2代目をお迎えすることを決めました。ペットショップで2ヶ月で親犬から離されていることが影響しているのかわかりませんが先代の子はとても大変だったので次にお迎えするときはブリーダーさんのところで長く育てられた子と決めていました。
ブリーダーの井澤様がとても大事にそして自由にのびのびとワイルドに6ヶ月間育ててくださったのでとてもかわいい子に成長してきているると思います。井澤様がおっしゃる通り抱っこが大好き。甘え上手で遊びも大好きで元気いっぱいです。うちにお迎えして4日でトイレも覚えました。新しい家族の一員に家族全員メロメロです。
井澤様、ありがとうございました。お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:千葉県 kiki 様評価日時:2025/01/04 13:11
井澤英洋ブリーダーの評価をもっと見る
※みんなのブリーダーに移動します -
次のページでは千葉県で評判の良い豆柴のブリーダーをさらにご紹介します!