
千葉県で評判の良いダックスフンドのブリーダー紹介2 (2ページ目)
千葉県でダックスフンドを販売する評価が高い・評判の良いブリーダーさん紹介の第2弾です。(第1弾の記事はこちら)
※グループサイト『みんなのブリーダー』からの提供記事になります。
※みんなのペットオンライングループではペットショップを通さない、子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。
-
齋藤浩ブリーダー
犬舎所在地
住所:千葉県大網白里市細草
犬舎紹介文
ケネルに在籍する取扱犬種全ての犬達をその犬種の国内外のトップブリーダー様からお迎えし、その子を連れて来る前からブリーディングプランを立てている為、誰にも真似ができない計画繁殖プランです。
齋藤浩ブリーダーの詳細をもっと見る
自分が次世代の為に残すブリーディングです。
全ての子犬を残すことができませんのでケネルに残す子以外の子犬を一般愛犬家の皆様にお譲り致します。
*安心して子犬をお迎えして頂くために
健康診断、糞便検査を2ヶ所の動物病院で実施し健康診断書を2通以上お渡し致します。
*当ケネルのアピールポイント
・その犬種の遺伝子病検査を子犬にして報告書をお渡しします。(両親ノーマルの場合は両親の遺伝子病検査報告書のコピーをお渡しします。)
・健康診断2回、糞便検査2回実施し健康診断書を2通お渡しします。
・ワクチン接種料金子犬価格に含まれます。
子犬をお渡しする前に国内で出来る検査等を全て行っておりますので安心して子犬をお迎えください。
子犬のお渡し時期は生後57日目以降でしたらいつでも可能です。(子犬の健康状態を観察しながらです)
当ケネル主が残す子犬と血液は同じ兄妹ですのでお渡しする子犬には自信と責任、誇りをもっています。
謙虚な気持ちを忘れずに
犬種で一番難しいブルドッグのブリーダーとして
日々精進し誰にも真似することができない、敵わない拘りをもったブリーディングをして参ります。
子犬を販売してからのアフターケアも出来る限りさせて頂きますので安心して子犬をお迎えしてください。
当ケネルの素晴らしい犬達に是非会いに来てください
※みんなのブリーダーに移動します齋藤浩ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
-
本当に取扱犬種全ての犬達をその犬種の国内外のトップブリーダーからお迎えし、その子を連れて来る前からブリーディングプランを立てているので、誰にも真似ができない計画繁殖プランなど拘って拘って考えられているなぁ~と感心しかありませんw
実際に家族として迎える事が出来た子も最高の1頭です。
斎藤さんの熱意も半端ないのでw 大切に、愛情いっぱいで育てていきます。
幸いに我が家の先住犬猫とも一瞬の内に打ち解けていて1時間もしない内に家族になってました。
お迎えに行くまでの間、色々と変更させて頂いたのですが、快く対応して頂き
ご迷惑をお掛けしましたが無事にお迎えする事が出来て感謝しております。
とても立派な仕上がりの仔犬です。自信をもってお勧め出来るブリーダーさんです。
本当にありがとうございました。感謝しかありません。お迎えいただいた子犬:スタンダードダックスフンド評価者:神奈川県 てんてん 様評価日時:2024/09/05 06:25
-
この度はお世話になりました。
最寄り駅まで送迎もしてくださり、今回迎えたレッドの家族も紹介していただきました。また、健康診断の取り組みかた、(子犬の成長に合わせて別の病院で3回!)説明も丁寧にしてくださり安心してレッドちゃんを迎えることができました。
何より斉藤ブリーダーの人生をかけたブリーディングに対する姿勢、情熱は私自身羨ましいとすら思うものでした。
ネット等で星の数ほどいるブリーダーのみなさんの中で、斉藤ブリーダーと、レッドちゃんと巡り会えたことは本当に良かったと思っております。
いち愛犬家ではございますが、レッドちゃんと先住犬を幸せにできるよう精進していきたいと思います。
この度はほんとうにありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願いいたします。お迎えいただいた子犬:スタンダードダックスフンド評価者:愛知県 かず 様評価日時:2024/02/19 09:28
齋藤浩ブリーダーの評価をもっと見る
※みんなのブリーダーに移動します -
-
竹内大二ブリーダー
犬舎所在地
住所:千葉県鎌ケ谷市西道野辺
犬舎紹介文
お引渡し前の管理を飼い主さんの事を考えて、ケージの中で長時間留守番が出来るように業務用のドライヤーを2~3台使っている煩い状態だったり、誰も入ってこないような静寂の状態だったり、目の前で色々な犬のトリミングをやっている様子を見せたり、一般家庭にすぐに慣れるように良い意味でのストレスを経験させています。
竹内大二ブリーダーの詳細をもっと見る
また初めて飼う方が悩まれる排泄のしつけを、飼い主さんの事を考えて寝る場所と排泄する場所を認識出来るような管理をしています。タオルだけで管理をしているブリーダーだとタオルに排泄する習慣が付いてしまって、一般の方が修正するのはとても大変な事です。排泄のしつけに根性論は要りません。犬の自主性とそれまでの習慣を生かして飼い主は補助的にやっていれば排泄は覚えます。
それから飼い方の説明は長年(30年)ブリーダーとして一般の方を相手にしてお渡しして来た経験を生かして、分かり易く飼い方をまとめたプリントを用意しております。ブリーダーの中には『飼い方の本でしっかり勉強して来て下さい』と言ったりしますが、私は『飼い方の本は読んで来ないで下さい』と昔からお願いしています。学生時に塾の講師やテニスのインストラクターの経験があり、分からない人に分かるように教える目線、それだけ飼い方の説明には自信を持っています。
お渡し前の子犬の管理、お渡し時の説明、飼い始めて分からない事がございましたら、その都度アドバイスをしております。『実物はもっと可愛いので見に来て下さい』とよく目にする言葉ですが、可愛いだけでは犬は飼えません。迎え入れて半年間、飼い方を間違わなければ犬に振り回される生活にはなりませんし、その後の犬がいる生活がほぼ決まってしまうと言っても過言ではありません。
スタッフがトリマーなのでトリミングをしてお渡しをしております。シャンプーはしてあるけど毛が伸びた状態で引き取ってしまうと、慣れないブラッシングに苦労したり臭いのもとになったり、すぐにトリミングサロンを探す必要があったりと余計な苦労が加わります。
初めて飼う方が困らないよう犬がいる生活が送れると自負しております。宜しくお願い致します。
足を運ぶのが難しいと言う関東近県以外にお住いの方、現在法律で対面説明販売が求められていますが
お住まいの地域によっては、協力事業所等がございますのでご相談ください。
※みんなのブリーダーに移動します竹内大二ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
-
2月に16年間一緒に過ごしたミニチュアダックスを亡くして暫く新しい子を迎えることはないだろうな、と思っていました。
コロナ自粛で家にいる時間が長くなり主人が見せてくれた"みんなのブリーダー"サイトで"この子に会ってみたい"と思える子犬に出会ってしまいました。
早速竹内ブリーダーに見学希望のメールをして5/10に見学に行き、その子犬に会いビビビッと来てしまいました。
竹内ブリーダーは見学の時もメールのやり取りの時も良いことばかりを言ったり書いたりするのではなく犬がいることによるデメリットも言ってくれるので、信頼できる人だなと感じました。
5/15にお迎えに行って我が家に仲間入りした子犬と一日を過ごして感心したのはオシッコとウンチをきちんとシートでしてくれたと言うことです。
家に連れて帰ってから困らないように排泄場所の認識が出来ると話されていたのですが…
失礼な話半信半疑でいたのですが実際目にして感心してしまいました。
排泄のしつけは大変なのですごく助かります。
夜間もゲージに入れたら静かに一人で寝ていました。
(一人でお留守番も出来るとも教えて頂いてます。)
これからわからないことなども出てくると思いますが、その時は竹内ブリーダーに相談に乗って頂きたいと思っています。
我が家に来てくれた子犬を大切に育てます!お迎えいただいた子犬:ミニチュアダックスフンド評価者:神奈川県 H.K 様評価日時:2020/05/16 11:38
-
竹内様
本日は、急な見学の申し入れを快諾して頂き
ありがとうございました。早目に到着した私達を優しい笑顔で待っててくださり、とても興味深く勉強になるお話しを聞かせて頂き、とても楽しい時間でした。
最後にわんちやんを見つめ話しかけてる姿に思わず胸が熱くなり、必ずみんなで楽しもう。幸せになろうと思いました。ドリーミングの方達にも手を振っていただけて嬉しかったです。
帰り道は長く、3回ももどしてしまいましたが…
今ではご飯も完食してくれて安心少し安心しました。ケージの中で全く動かずひと声も聞いてませんが、先住犬や私達の様子を伺っているようなので…明日から頑張ります、
さみしそうな大内様の姿が忘れられませんが、安心して頂けるように大切にしていきます。また連絡されていただきますが…
このような世の中ですので、ご家族様、トリマーの方々、身体に気をつけてご慈愛下さい。
今日の出会に感謝しております。
ありがとうごさいました。お迎えいただいた子犬:ミニチュアダックスフンド評価者:神奈川県 マロンママ 様評価日時:2020/04/07 22:53
-
この度、初めて子犬の購入を考え家族みんなでいろいろ話し合って
ミニチュアダックスに決めました。
しかし、いざ飼うとなるとわからないことばかりで‥戸惑いもありましたが、
この子犬を見つけた時に竹内ブリーダーのしつけの徹底やペットに対する愛情を心から感じ、
この方からなら購入しても安心できる!!と思いました。
思った以上に、細かくいろいろ教えていただき、沖縄県ということで、直接引き取りに行けなかったのですが、しっかりとした代行さんをお手配いただき、当日から困らないように詳しい説明書を付けていただいたおかげで受け入れもスムーズでした☆
いろいろ悩んで、竹内ブリーダーさんからこの子を家族の一員として迎え入れることができたこと
本当に良かったと思います。
家の中がとても明るくなりました。ありがとうございました。お迎えいただいた子犬:ミニチュアダックスフンド評価者:沖縄県 s.naka 様評価日時:2017/05/16 05:31
竹内大二ブリーダーの評価をもっと見る
※みんなのブリーダーに移動します -
-
米森直子ブリーダー
犬舎所在地
住所:千葉県鎌ケ谷市丸山
犬舎紹介文
34年の実績!千葉県鎌ケ谷市で愛犬と暮らすお手伝いをしています!
米森直子ブリーダーの詳細をもっと見る
おかげさまで創業34周年を迎えました。千葉県鎌ケ谷市で、ペットの美容(トリミング)、ペットホテル、そして子犬のブリーダーとして、地域の皆さまに愛されてきました。
当ブリーダーでは、ケアーンテリア、ウエストハイランドホワイトテリア(ウェスティ)、ミニチュアシュナウザーなど、ペットショップではなかなか出会えない希少犬種を中心に、愛情いっぱいの環境で子犬を育てています。
ブリーダーでは、子犬が安心して健やかに育つよう、お母さん犬と一緒に過ごす時間を大切にしています。そのため、当ブリーダーから直接お迎えいただく子犬は、社会性が高く、心身ともに健康な子犬ばかりです。
30年以上の経験と知識を持つブリーダーが、子犬の選び方から、お迎え後のケアまで、丁寧にサポートいたします。初めて犬を飼う方でも、安心してご相談ください。
当ブリーダーでは、子犬の健康状態や両親の血統など、透明性の高い情報開示を心がけています。
お迎えの日に
・現在食べているフード(セレクトバランスパピー)
・スタートブック(躾の仕方や健康管理などが載っています)
・※ワクチン証明
・血統書
・おもちゃ
をお渡しさせて頂きます。
※ワクチン1回目と健康診断、マイクロチップ装着はお渡し前にこちらのかかりつけの病院でします。(子犬代に含みます)
初めて仔犬を飼う方も分からないことなどありましたらお気軽にご相談ください。お迎え後のサポートもさせて頂きます!!
千葉県鎌ケ谷市丸山
東武アーバンライン 鎌ヶ谷駅から徒歩5分にお店があります!お問い合わせお待ちしております。
※みんなのブリーダーに移動します
次のページでは千葉県で評判の良いダックスフンドのブリーダーをさらにご紹介します!