甲信越・北陸で評判の良い豆柴のブリーダー紹介 (3ページ目)

甲信越・北陸で豆柴を販売する評価が高い・評判の良いブリーダーさんをご紹介します。
※グループサイト『みんなのブリーダー』からの提供記事になります。
※みんなのペットオンライングループではペットショップを通さない、子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。

  • 八越三貴也ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:新潟県上越市横曾根

    犬舎紹介文

    当犬舎では柴犬・豆柴専門にブリーディングしています。一般家庭で育てている為ケージに入れる事も、ほとんどなく、お家、ドッグランでゆったりと、過ごしております。親犬は、四季折々自然なところで毎日遊んでおります。たいせつな家族ですので、外で育てる方、玄関で育てる方、散歩のできない方、仕事で長時間犬を一人にしておく方はお断りします。温かくお迎え下さり、生涯大切に過ごして下さるご家族様とのご縁を、お待ちしております。追記契約するにあたって直接手をあげる「身体的虐待」、犬の前で夫婦喧嘩するなどの「心理的虐待」、愛犬の面倒をみずに放置する「ネグレクト」を耳にしたら、即、愛犬を返して頂きます。

    八越三貴也ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

    八越三貴也ブリーダーの子犬販売情報

  • 板倉葵ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:長野県佐久市根岸

    犬舎紹介文

    豆柴達と一緒に生活をしながらブリーディングをしております。

    豆柴達の生活は栄養満点のごはんを食べ、
    たくさん遊び、ぐっすり寝る。
    そんな毎日を過ごしてもらうことで健康な体を作り、産まれてくる子達の健康を産まれる前から作り上げていくことを心がけています。

    またはじめて子犬をお迎えする方にはしっかりフォローいたしますので、安心してお問い合わせをいただければ幸いです。

    皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

    板倉葵ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

    板倉葵ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

    • 口コミ大変遅くなりました!
      見学に伺うと自然溢れる素敵な環境でのびのび元気いっぱいに大切に育てられているのがとってもよく分かってお迎えを決断しました
      お迎え前からも相談にも答えてくださりとても頼りになるブリーダーさんです
      主人は20年振りのそして私は初めて犬を迎えたので最初は戸惑いもありなかなか余裕がない日々でしたが、少しずつこの子もそして飼い主も成長してきているかなと感じています
      毎日元気いっぱいで走り回ったり色んなものをガジガジしたり
      甘えてきたりヘソ天で眠っているこの子から幸せをもらっています
      いつか豆柴の森に遊びに行くことを目標にこれから車のお出かけも距離を伸ばしていきたいなと思います
      仔犬の写真を見ての一目惚れからでしたが素晴らしい環境で愛情たっぷり育ててくださったブリーダーさんとのご縁に感謝して私の嗅覚もなかなかだなと自画自賛しています笑

      お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:愛知県 A.K 様評価日時:2024/10/29 11:18

    • 板倉ブリーダー様
      この度は我が家に新しい家族をくださりありがとうございます。
      私自身25年ぶり位にわんこを迎えるのと、初めてブリーダーさんからのお迎えで少し不安がありました。
      しかし、板倉さんがとても優しく色々な事を教えてくださりあっという間に不安が無くなりました。
      見学時には、近くまでお迎えにも来て頂けてとても助かりました。
      又、育てている環境がとても素晴らしく、わんこ達が自然に囲まれた中のびのびと育っているなぁ~と感激しました!
      お迎えの時に「分からない事など有ったらいつでも聞いてくださいね!」と言って頂き、とてもありがたかったです。
      ブリーダーさん宅まで車で30分程なので、近いうちにわんこを帰省させたいです~(笑)
      これから子供達二人と一匹と私、四人で幸せに成ります✨
      本当にありがとうございました。

      お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:長野県 とも 様評価日時:2023/11/26 09:33

    板倉葵ブリーダーの評価をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

  • 佐久間正子ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:山梨県南アルプス市小笠原

    犬舎紹介文

    2019年2月より繁殖犬は犬種毎の特定遺伝子検査行い繁殖しています。
    健康で性格の良い子をお渡しできるようにお渡し前には掛かり付け獣医師により健康診断したのち1回目のワクチン接種してからお渡ししています。
    犬舎内(出産場所、親犬部屋)は感染症予防や泣き声等で
    近隣への迷惑や子犬が産まれていると母性本能で子犬を守ろうとする為、事故防止も考慮し見学はお断りしています。
    販売中の子犬に関しては見学場所がありますので可能です。
    お気軽にお問い合わせいただけたらと思います。
     宜しくお願い致します。🙇

    佐久間正子ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

    佐久間正子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

    • 初めて犬を飼うので不安はありましたが、この子に見学で会った瞬間一目惚れしてしまい不安なんかよりワクワクの方が上にいきました!見学のときに佐久間さんから色々マッシュの事を教えてもらいすごく助かりました!見学からお迎えまでの時間があいてしまいましたがその時間がものすごく長く感じ早く一緒に生活したいなとずっと思いながら仕事してました!お迎えの日も丁寧に対応してくれて見送ってくれたました!帰りの車の中でもおとなしくリラックスしてるようで全然吠えたり暴れたりしませんでした!家に着いてからトイレが少し心配でしたがちゃんとトイレトレーの上でしてくれて妻と驚くばかりでした!マッシュも家を気に入ってくれたみたいで夜泣きもなくおとなしくリラックスしてくれてます!はやくマッシュと信頼関係を築いてマッシュにとって安心できる飼い主になりたいです!この度は本当にありがとうございました!また何かあれば相談しますのでその時はよろしくお願いします!

      お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:長野県 ちゃりん 様評価日時:2025/01/07 19:50

    • 実は見学日前日からガチガチに緊張しながら伺ったのですが、口コミ以上に気さくなお人柄で一瞬で緊張が解けました。ブリーダーさんから子犬をお迎えするのは初めてで、不安な事や分からない事を随分聞いて頂きました。何かあったら気軽に連絡をと言って頂き、随分心待ちが楽になりました。
      子犬ちゃんは帰り道に酔ってしまったのですが、家に着いてしばらく休んだ後に探検を始めました。ご飯ももりもり食べてトイレも成功しましたよ!夜鳴きも一切ありませんでした。どうやってこんな良い子になるよう躾をしたのでしょうか??まだ二ヶ月の赤ちゃんとは思えない程です。
      麿眉なのでまろと名付けさせて頂きました。沢山可愛いがって大事に大事にします。この度は本当にありがとうございました。

      お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:山梨県 あぐり 様評価日時:2024/12/26 17:32

    佐久間正子ブリーダーの評価をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

次のページでは甲信越・北陸で評判の良い豆柴のブリーダーをさらにご紹介します!