全国で評判の良いダックスフンドのブリーダー紹介2 (3ページ目)

全国でダックスフンドを販売する評価が高い・評判の良いブリーダーさん紹介の第2弾です。(第1弾の記事はこちら)
※グループサイト『みんなのブリーダー』からの提供記事になります。
※みんなのペットオンライングループではペットショップを通さない、子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。

  • 橋本哲也ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:滋賀県長浜市高月町磯野

    犬舎紹介文

    当犬舎ではカニンヘンダックスフンドを家族5人で愛情を込めて飼育し、ブリーディングを行っています。
    家庭内での飼育を行っていますのでお渡しするまで親犬や兄弟犬、我が家の子供達とも一緒に過ごしますので犬にも人にも懐っこい性格になります。

    親犬には伝染病予防のためワクチン接種を行い仔犬の移行免疫を高めるようにしています。
    また、当犬舎で交配する親犬は全てPRAの遺伝子検査を実施していますので、PRAの発症の可能性のある子は生まれることはありません。

    子犬の事を家族の一員として大切にしてくださる方をお待ちしています^ ^

    橋本哲也ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

    橋本哲也ブリーダーの子犬販売情報

    橋本哲也ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

    • 産まれた時は100gしかなかった小さな小さな女の子を橋本ブリーダーさんのご家族の中で大切に育てられて元気に力強く成長した姿が見学で伝わってきました。あまりの可愛さにやっぱりこの子しかない!とお迎えを決めました。
      強い子に育って欲しくて生後80日を超え、オッパイ離れしてからのお迎え出来たのもよかったです。成長の画像を送っていただくなどその後の
      様子が知れてとても安心しました。
      今では小さい体でピョンピョン跳ねる様に走り回ってヤンチャで愛らしくて。。。
      この子をお迎え出来て良かったねと夫婦で話しています。
      はじめてブリーダーさんから、ワンコをお迎えしましたが質問にもその都度、丁寧にご対応頂けたので久しぶりのパピーちゃんも不安なくお迎え出来ました。橋本ブリーダーさん。ご家族の皆さん。ありがとうございました。ごはん盛り盛り食べて走り回っています!成長した様子をご報告しますね!今後ともよろしくお願いします。

      お迎えいただいた子犬:カニンヘンダックスフンド評価者:神奈川県 バボラ 様評価日時:2025/02/20 18:09

    • 初めてお伺いしたのは4月28日。この日に4時間も、亡くなった前の子の想い出話を熱心に聴いてくださり、また、こちらの質問にも丁寧に回答してくださいました。
      話をしながら、そして、この子を見ていて、ずっと引きずっていた前の子の死から、やっと、本当に立ち直れると心から思いました。だから、この子を迎えようとその日に決めました。
      ただ、お迎え予定日は1か月以上先。ずっと先の日の希望を快諾していただいた上、さらに、お迎えの日に使用するキャリーやオモチャなどを届けるので再訪問したい、そして、お迎えの日まで馴らしてほしいという、こちらの勝手な要望にも快く応じてくださいました。お陰様で約5時間の車での長旅も難なく終えることができました。
      お迎え時生後8か月でしたが、ホントに大切に、そして、人懐っこい、いい子に育ててくれています。この子と第二の人生を楽しみたいと思います。本当にお世話になり、ありがとうございました。
      P.Sいつか、里帰りするからね。(泰斗)

      お迎えいただいた子犬:カニンヘンダックスフンド評価者:徳島県 Y.Sと泰斗 様評価日時:2024/06/03 16:25

    • 最初はブリーダーさんか、ペット屋さんか、どちらで購入するか検討しましたが。まずは、ブリーダーさんから購入して良かったと思います。血統も守っていくという考えと、購入してからの人間の繋がりなど、全国のブリーダーさんが同じ考えをもっておられると思いますが、大正解でした。そして私自身がブリーダーさんからの購入で、そのように思ったのも橋本さんとの出会いで気づいたことであり、私からの様々な疑問や不安などに対して100%以上の回答は勿論のこと、大げさかもしれませんが、ワンコも含めた大家族という繋がりを持てたことは非常に嬉しい感覚でした。私にとっては初めてのワンコとの生活が始まりますが、橋本さんがbackにいると心強く有難い存在です。引き続きよろしくお願いいたします。

      お迎えいただいた子犬:カニンヘンダックスフンド評価者:兵庫県 S.M 様評価日時:2020/10/05 13:57

    橋本哲也ブリーダーの評価をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

  • 榎田園美ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:宮崎県えびの市大字大河平

    犬舎紹介文

    ダックスフンド専門犬舎です。
    ダックス専門の経験と知識を生かし、安心して子犬をお迎え頂けるよう努めております☆。

    当犬舎のダックス達は、たくさんの愛情と、徹底した管理の元、毎日元気いっぱい走り回っています。

    心から愛するダックスフンドの為に日々勉強・努力し、ダックスフンドの本来持つ美しさを絶やさぬよう、
    健全及び犬質向上と生命の責任の重さを第一に考えた、計画的なブリーディングを行っております。

    各カラーの可愛い子犬が常時生まれております☆
    お引渡後も誠実に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

    当犬舎は、動物愛護法に基づき対面説明後の子犬お引渡しを致します。

    榎田園美ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

    榎田園美ブリーダーの子犬販売情報

    榎田園美ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

    •  この度は素晴らしく素敵な可愛いシルバーダップルのハッピー君(子犬の名前です)を譲って頂き、ありがとうございました。
       我が家にとっては3匹目のミニチュアダックスフンドです。昨年、突然に脊髄軟化症で先輩犬を亡くし、長く沈んだ気持ちが続いておりました。
      今年に入り、ブリーダーさんのホームページで生まれた子犬が少しずつ成長していく様子を見て、家族で絶対この子だと決め、見学を希望しました。子犬に会いに行くと、その子犬はずっと機嫌良く尻尾を振り続けるハッピーな子犬でした。名前はハッピー君と、直ぐに決まりました。
      私達が辛い時も悲しい時も彼の名前はハッピー君です。小さな身体で私達を見守ってくれると思います。
       譲渡日を迎えるまでの間、ブリーダーさんは毎日可愛い写真や動画を送ってくださり、成長の様子と共に可愛さが日々増していきました。たくさんの親身なアドバイスも頂き、心強く感じました。ありがとうございました。
      これからもどうぞよろしくお願い致します。

      お迎えいただいた子犬:ミニチュアダックスフンド評価者:宮崎県 幸運さん 様評価日時:2021/02/09 12:58

    • この度は素敵なご縁ありがとうございました!!
      先代犬が亡くなり、しばらくの間犬のいない生活をしました。しかし、やはり犬と一緒に過ごしたい!!と思うようになり、こちらのサイトでミニチュアダックスの写真を見ていました。半年ほど探していたある日、出会いの日は突然訪れました。
      榎田さんのわんちゃんに一目惚れし、ドキドキしながらも立っている姿の写真をお問い合わせさせて頂きました。
      すぐにご返信頂き、追加の写真を数枚送ってくださいました。そのかわいい姿にまたまたハートを射抜かれ、ぜひうちの子に!!と強く思いました。
      そこからさらにあれこれとご質問させて頂いたにもかかわらず、素早い対応をしていただき、そのやり取りの中で榎田さんの犬への愛情、ブリーディングの信頼感がとてもよく伝わり、また榎田さんのお人柄にも安心と信頼がもて、新しく家族として犬を迎え入れる不安などは消えていきました!
      見学後、迎え入れが決定してから毎日メールで写真や動画を送ってくださり、とても楽しみでした。はなれて会えないけど一緒に成長を見守っていけた気がします。
      迎え入れたわんちゃんは1匹で過ごす練習をしてくださったおかげで初日から、ぐっすり寝てくれました。夜泣きも軽く泣いただけでした。とても人懐っこくて元気いっぱいに遊んでます。これから家族の一員としてみんなで大事に育てていきます!!榎田さん、これからもお付き合いよろしくお願い致します!!

      お迎えいただいた子犬:ミニチュアダックスフンド評価者:東京都 みーちゃん 様評価日時:2021/01/24 08:22

    • ダップルだと普通の子よりも病気になりやすいとか、色んな情報がweb上にあり、写真みてかわいいなーと思っても購入希望を出すには不安がありました。
      しかし、電話にすぐ応じてくれて、一つ一つの質問に対して丁寧に答えてくださりそうした不安は解消されていき、購入をするに至りました。
      購入希望を出してからは、毎日子犬の写真や動画を送ってくださり、お迎えまでがすごく楽しみでした!
      毎日送ってくれる中で、子犬の成長を感じることができましたし、一頭一頭がすごく大切に育てられているというのが伝わってきました。
      お迎えしたわんちゃんはすごい遊びたがりで、ケージから出してとよく鳴く元気な女の子で、大変なこともある反面、もう既に私たちに幸せな気持ちを与えてくれています。
      素敵なブリーダーと出会えて良かったです!

      お迎えいただいた子犬:ミニチュアダックスフンド評価者:神奈川県 しょーたろー 様評価日時:2020/12/27 20:22

    榎田園美ブリーダーの評価をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

  • 鈴木愛ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:東京都品川区旗の台

    犬舎紹介文

    当犬舎のワンちゃんたちをご覧くださり誠にありがとうございます🎀

    本犬舎でのびのびと育ったワンちゃんたちを品川施設にてご案内させていただいております!
    大井町線【旗の台駅】と【荏原町駅】から徒歩5分ほどの場所に施設がございますので
    ご遠方のお客様も品川駅からお越しいただけます🌈
    本犬舎は千葉県の約3,000坪の広大な自然の中にあり、
    品川施設でも犬舎手作りのご飯を食べ毎日を過ごしております🌳🐾

    お陰様で2024年下半期に続き、2025年上半期のブリーダーアワードでも、
    東京都全犬種1位、プードル部門1位、チワワ部門1位など
    沢山の嬉しいご評価をいただくことが出来ました🌈
    特に東京都の全犬種総合1位は通算4冠※達成!🏆
    ※2023年上期・下期、2024年下期、2025年上期
    これからもスタッフ一同、精進してまいります✨!

    また、夏休みシーズンはご家族全員で
    ワンちゃんの成長を間近で見守りながら、絆を深めていける絶好の季節🍉

    レンタカーでワンちゃんのお迎えにいらっしゃる場合は、
    車代(ガソリン代を除く)を上限5,000円までご負担いたします。
    ※5,000円を超過分はお客様負担となります。
    ※ご成約特典となりますので、お迎えを見送られた場合レンタカー代は負担出来かねます。
    ※お迎え時に必ず領収書をご持参くださいませ。

    また、お迎えいただいたお客様全員に、オリジナルの飼育説明書と
    専属のドッグトレーナーにしつけや生活のご相談ができるダイヤルをプレゼントしております!
    初めてワンちゃんをお迎えされるお客様や、しつけに不安のあるお客様はぜひご活用くださいませ🌸

    鈴木愛ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

    鈴木愛ブリーダーの子犬販売情報

    鈴木愛ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

    • とにかく人懐っこく、初対面時から尻尾ブンブンで挨拶をしてくれ、きっとブリーダーさんから愛され大切に育てられているから人を信頼してんだろうなと感じました。
      お迎えし帰りの車中でも大人しくスムーズに移動でき、家に到着しケージに案内すると自分からケージ内のクレートに入りスヤスヤとお昼寝していました。鳴いて暴れるだろうなと予想していたのに拍子抜けです。
      あまりに大人しいので具合が悪いのかと心配しましたが、ごはんは凄い勢いで完食していました。
      トイレについては犬舎の時と配置を変えてしまったので何回か失敗しましたが、鈴木さんに相談し配置を元に戻したら100%成功しています!
      さらにうんちをすると鳴いて教えてくれるので助かります。
      引取終了後も不安や疑問を相談すると丁寧に回答していただけるので初めての犬を迎え入れる方にはオススメのブリーダーさんです

      お迎えいただいた子犬:カニンヘンダックスフンド評価者:神奈川県 M.S 様評価日時:2025/04/28 11:33

    • 我が家に先住犬のミニチュアダックスが2匹います。女の子は11歳の半身不随でもう1匹はもうすぐ4歳の男の子。11歳の方はほとんど寝てばかりで4歳の子が遊んで欲しいみたいでちょっかい出すけど怒られてという様子を見てお友達みたいに遊べる子だったり私がもう1匹迎え入れたくて探していたらみんなのブリーダーをみつけこの子にビビっと来てまだ生後50日でしたが生まれ育った千葉の犬舎に足を運びました。即決で連れて帰りたかったですがまだ規定の日数に達してなく予定の調整ができなくて14日後に東京の犬舎に4/13お迎えに行きまだ我が家に来て4日です。その間もこまめに様子や写真と動画を頂いて嬉しかったです。色々お迎え前に聞きたいことも聞けたりお迎え当日も分かりやすく説明もして頂き聞きたいことは事前にメッセージで聞いてたので当日は思ってたよりも時間はかからず終わりました。安心して鈴木ブリーダーさんのワンちゃん達を迎え入れることをオススメします。千葉県の犬舎に行くこともオススメです。気になる方は(パパやママ)も見れたり写真も送ってくれたりもでき安心です。我が家は当日に言ったのでダメでしたがメッセージで画像頂けました。千葉の方も東京の方も親切なスタッフさん達で安心して気持ちよくお迎えできるとおもいます。

      お迎えいただいた子犬:カニンヘンダックスフンド評価者:神奈川県 さっちん 様評価日時:2025/04/16 19:38

    • 先住犬のミニチュアダックスと15年という年月を共に過ごし、2025年3月に病に倒れ、虹の橋を渡りました。娘共々泣きぐずれました 何度も何度も。仕事していても、意識もしていないのに涙が出ている事もありました。こんな事今までに無い経験です。そんな事もあり悲しい気持ち、寂しい気持ちを埋める訳ではないですが、何気に当サイトを見ていたら、この子は!という子にめぐり逢いました。娘にも画像を見せたら、すごく気に入ってくれたのですが、やはり私と同じく、まだ早いのではという一点がよぎりました。けど、ある人が新しい子を迎い入れる事が先住犬を忘れる事ではないと、自分達が前を見て進む為、より多くの子犬達が幸せになろうと新しい家族を待ちわびていると思うよ。手を合わせて墓前に立っている時点で亡くなった事をきちんと理解してるはずだからと言ってくれた。そんな事もあり娘と何度も話し合い、迎える事を決めました。ブリーダー様には無理を言い迎い入れるのを、最大限に伸ばしもらい、ありがとう御座いました。子犬を迎い入れる準備や私達の仕事上の都合もあり、すぐに迎い入れる事ができませんでした。また、間弓さんには色々とお世話になりました。動画や画像を定期的にたくさん送ってもらい、お心遣いづかい、気配りと娘、私もたいへん励みになり、前を向いて行こうという気持ちになりました。私達がいつまでも悲しい顔していたら先住犬もゆっくり休めないですよね。この子と巡り合わせてもらい本当にありがとう御座います。共に大切な時間を過ごしていきます。

      お迎えいただいた子犬:カニンヘンダックスフンド評価者:千葉県 yoshi 様評価日時:2025/04/11 18:35

    鈴木愛ブリーダーの評価をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

次のページでは全国で評判の良いダックスフンドのブリーダーをさらにご紹介します!