岐阜県で評判の良い柴犬のブリーダー紹介 (3ページ目)

岐阜県で柴犬を販売する評価が高い・評判の良いブリーダーさんをご紹介します。
※グループサイト『みんなのブリーダー』からの提供記事になります。
※みんなのペットオンライングループではペットショップを通さない、子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。

  • 藤川匠古ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:岐阜県養老郡養老町京ケ脇

    犬舎紹介文

    はじめまして♪
    当犬舎は柴犬を専門としてブリーディングをしています。
    仔犬たちは、子供達(人間の)に可愛がられ人懐っこく元気な子ばかりです🐶

    犬舎は岐阜の田舎、養老公園の近くです。
    観光がてら可愛い仔犬を見にいらしてください♪

    お問い合わせお待ちしております🌟

    藤川匠古ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

    藤川匠古ブリーダーの子犬販売情報

  • 所弘美ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:岐阜県各務原市前渡東町

    犬舎紹介文

    ご覧いただきありがとうございます。岐阜県の自然に囲まれた場所にある犬舎です。

    血統や性格などはもちろん、健康的な子犬をお渡しできるよう努力しております。

    犬舎の清掃は毎日行うなど、徹底した衛生管理をしており、子犬の健康面には自信を持っております。

    また、可能な限り親犬やきょうだい犬と過ごす時間を増やし、社会性を身につけられるように育てています。
    人懐っこく、性格のよい子犬ばかりなので、はじめて犬を飼う方でも安心してお迎えいただけます。

    素敵なご縁をお待ちしております!

    所弘美ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

    所弘美ブリーダーの子犬販売情報

  • 内藤千裕ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:岐阜県関市山田

    犬舎紹介文

    当方は柴犬専門犬舎です日本犬保存会による日本犬標準に沿う犬を後世に残すために健康で日本の風土に適応した飼育しやすい柴犬を作出し日本犬保存会主催で行われる展覧会に出陳、入賞を目的とした日本犬標準に準じた柴犬を親子二代20年以上飼育しており入賞犬も多数作出してきましたので自信をもって子犬をお渡しできます!
    展覧会で入賞できる犬を作出するには全国の選りすぐりの犬を交配したりより良い血統の雌を譲り受けたりして優秀な血統で繁殖を行っています、その中ですべてを残し飼育するのは難しいので皆様に良血統の柴犬をお譲りさせてもらってます。
    親犬10頭ほどの小さな犬舎ですがすべての犬を嫁さんと2人で朝晩散歩して一緒に遊んで楽しく生活してます。
    何より柴犬が大好きですごく魅力的で賢い犬だと思って毎日癒されています、犬の健康管理とストレスない飼育環境を維持しながら繁殖をしております。
    当犬舎では出産を控えた母犬は1週間前から家族が生活してるリビングに移し一緒に生活しながら出産しますそして子犬を毎日触り見て人に慣れさせていますのでみんなとてもフレンドリーです、子犬時期は人や他の犬たちとのふれあいを大事にして性格の良い誰にも可愛がってもらえるような柴犬になれるよう育てております是非見学に来て癒されてください。

    店主の独り言
    前から狸顔の柴犬が欲しいといわれる方が多いのでアドバイスとして顔の輪郭が丸く口周りが丸くて太く正面から見ると二重丸の子が狸顔の柴犬になります、子犬は大体4.5か月までは狸顔をしていますが5か月過ぎからだんだんいろんな顔つきに変わっていきますので狸顔の柴犬が良い方は両親が狸顔かどうかよく見て決めるのが正解だと思います、それと展覧会において入賞する柴犬は狸顔の柴犬ですので展覧会頑張ってる犬舎での購入も正解だと思いますよ!

    展覧会に出陳したいと思われる方も応援させていただきますのでお気軽に問い合わせください!
    子犬だけでなく家の子たちはみんなフレンドリーで人が大好きなので見学の際はみんな触ってあげてください、めちゃくちゃ喜びます(笑)
    予約も受け付けてます、ブログもアップしてますので覗いてみてください!
    お気軽にお問い合わせください。

    内藤千裕ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

    内藤千裕ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

    • 今年の5月1日に「ここあ(赤柴メス)」が16才でお空に旅立ち寂しさに暮れていました。柴犬を検索する回数が徐々に増え、内藤ブリーダー様の子犬を見学させていただきました。とても親切な対応で色々と話しを聞くことができ、8月29日生まれの赤柴メスに決めました。子犬を迎えるまで1か月あり、成長の様子を写真と連絡により教えていただき安心して準備ができました。
      11月1日に「もなか」を家族に迎え入れ2週間が経ちます。環境にも慣れてきて、毎日、食欲旺盛でイタズラ大好きな、やんちゃ娘は元気にすくすくと育っています。甘噛みは痛いですが、綱引きをしたり、お座りを覚えたり、トイレを教えるのに奮闘しています。そして、毎日の表情や寝顔に癒されています。これからの成長が楽しみで家族旅行に行きたいと思います。
      内藤様には、お世話になりありがとうございました。これからも色々教えていただきますよう、よろしくお願いいたします。

      お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:愛知県 もなか 様評価日時:2024/11/15 20:18

    •  犬を飼うのは初めてで不安もありましたが、最初に犬舎を見学させていただいた時に、人懐っこくてかわいいわんちゃんばかりで、また内藤さんご夫妻のお人柄も温かく、ぜひこちらでお願いしたいと思いました。
       子犬が生まれて会えるようになってから、毎週のように会いに行ってたくさんふれ合わせていただき、成長を感じながら家族みんなで引き渡しまで楽しみに待つことができました。
       我が家に迎え入れてから数日して下痢や嘔吐があり、とても心配しましたが、内藤さんがメールや電話で、ごはんの量の調節や様子を見るポイントなど適切にアドバイスをしてくださり、おかげさまで元気に回復できました。「何でも聞いてくださいね」と言っていただき、とても心強いです。
       本当にかわいくて、癒されています。これからも家族みんなで楽しく過ごしていきたいです。この度は素敵な出会いをありがとうございました。また一緒に遊びにいかせてくださいね。

      お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:岐阜県 はぴ 様評価日時:2021/12/15 15:10

    内藤千裕ブリーダーの評価をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

次のページでは岐阜県で評判の良い柴犬のブリーダーをさらにご紹介します!