千葉県で評判の良い柴犬のブリーダー紹介 (2ページ目)

千葉県で柴犬を販売する評価が高い・評判の良いブリーダーさんをご紹介します。
※グループサイト『みんなのブリーダー』からの提供記事になります。
※みんなのペットオンライングループではペットショップを通さない、子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。

  • 井澤英洋ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:千葉県大網白里市

    犬舎紹介文

    柴犬ブリーダーとしては若造です。動物取扱業を登録しまして、まだ経験が足りていません。新しい体験や、未知のトラブルにあたるのもしばしばです。瞬時に的確なアドバイスは出来ないかもしれませんが、新しく飼い主になる皆様と一緒に学んで、柴犬ライフを楽しんで行けたらなと思います。金魚養殖業もしており柴犬達はアライグマ等から金魚を守るお仕事もしております。静かな田舎の環境で柴犬達と楽しく過ごしています。よろしくお願い致します。

    井澤英洋ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

    井澤英洋ブリーダーの子犬販売情報

    井澤英洋ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

    • 井澤様、この度は獣王丸との素晴らしいご縁!!
      誠にありがとうございました。
      我が家に迎え1週間、すっかり慣れて元気に暮らしております。
      みんなの柴犬ブリーダーを拝謁し、画面越しにオーラを感じた獣王丸! そして井澤様の『 野獣参上!! カワイイ♪胡麻柴くん!』の通りの柴犬に大大大満足です!!
      すっかり慣れ、戯れついてますよ。そしてなかなか肚の座った獣王丸! 先住犬にも臆する事なく、たまには戯れ過ぎて一括入れられてますが…(笑)しっかり犬社会を躾けてもらってます。先住犬達にも感謝ですね。
      とても賢く、待て、お座りも出来るようになりました。
      今後とも、よろしくお願い申し上げます。
      ありがとうございました!!

      お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:群馬県 茂王丸 様評価日時:2025/06/30 11:41

    • 10月に先代柴犬が16才で亡くなりとても寂しかったので2代目をお迎えすることを決めました。ペットショップで2ヶ月で親犬から離されていることが影響しているのかわかりませんが先代の子はとても大変だったので次にお迎えするときはブリーダーさんのところで長く育てられた子と決めていました。
      ブリーダーの井澤様がとても大事にそして自由にのびのびとワイルドに6ヶ月間育ててくださったのでとてもかわいい子に成長してきているると思います。井澤様がおっしゃる通り抱っこが大好き。甘え上手で遊びも大好きで元気いっぱいです。うちにお迎えして4日でトイレも覚えました。新しい家族の一員に家族全員メロメロです。
      井澤様、ありがとうございました。

      お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:千葉県 kiki 様評価日時:2025/01/04 13:11

    • かわいい子を譲ってくださりありがとうございました。元気いっぱいでやんちゃで甘えん坊で、ご飯もたくさん食べて、、家の中も明るくなりました。来た時からもう家族の一員で、子どもも一生懸命お世話しています。大切な家族です。これからもずっと大切にします。
      突然の訪問に対応してくださり感謝しています。
      道に迷った時お迎えありがとうございました。
      お父さんお母さんもかわいい。未だに子どもはお母さんがいいと言ってます。お気に入り。
      首輪大切に使ってます。ブリーダーさんからのプレゼントだよ。って。最初はブリーダーさんを恋しがって探してました。寂しかったようです。これも大切に今まで育ててくれたからだと思います。とっても人が好きな子に育ててくれて、人と犬の関係もきちんと愛情を持って接してくれていたと思います。感謝しています。ありがとうございました。

      お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:埼玉県 さら子 様評価日時:2022/04/03 09:26

    井澤英洋ブリーダーの評価をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

  • 西岡芳隆ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:千葉県旭市鎌数

    犬舎紹介文

    🏡 健康で愛らしい子犬を育む、こだわりの犬舎 🐶✨
    当犬舎は、ブリーダー歴20年以上。これまで多くの子犬たちを新しいご家族のもとへ送り出してきました。
    性格・骨格構成・遺伝性疾患など健康を第一に考えたブリーディングを行い、親犬・子犬ともに最良の環境で育成しています。

    🏥 動物病院併設・獣医師による健康診断
    すべてのワンちゃんが健康で新しいご家庭に迎えられるよう、獣医師による定期的な健康診断を徹底。お迎え後も安心していただけます。

    💕 家族同様の愛情を込めた育成
    親犬たちもたっぷりの愛情を受けて育っており、温厚で人懐っこい性格の子が多いのが特徴です。
    その良い気質を受け継いだ子犬たちも、フレンドリーで優しい性格に成長しています。

    🐾 オーナー様とのご縁を大切に
    お迎えいただいたオーナー様からは、たくさんの温かいお言葉やお写真を頂き、日々励みになっています✨
    子犬との新生活では悩みが出てくることもあるかと思いますが、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。長年の経験を活かし、より良い関係を築けるよう全力でサポートいたします!

    📩 お問い合わせについて
    できる限り早急にご連絡を差し上げておりますが、万が一24時間以内に返信がない場合は、トラブルの可能性がございます。お手数ですが、再度ご連絡をお願いいたします。

    🐶 愛情をたっぷり受けて育った、健康で可愛らしい子犬たちが、新しいご家族との素敵なご縁をお待ちしています!
    ぜひ一度、会いに来てくださいね✨

    💌 お問い合わせお待ちしております!

    西岡芳隆ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

    西岡芳隆ブリーダーの子犬販売情報

    西岡芳隆ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

    • この度は、大変お世話になりました。
      オンライン見学から、不安に思っている事や、知りたい事を分かり易くかつ、迅速に応えていただき、とても安心してワンちゃんを迎え入れる事が出来ました。
      娘にも色々と教えて下さって、とても熱心で優しいブリーダーさんだなと感じました。
      帰宅してからも、トイレもスムーズで夜泣きもほとんどありませんでした。
      それもきっと愛情もってお世話して下さっていたからですね!
      これからは、我が家でも福ちゃんとの毎日を大切に楽しく過ごせるよう頑張っていきたいと思います。
      色々と教えて下さってありがとうございました。
      また分からない事等、ご連絡する事があると思いますが、その時はよろしくお願い致します。

      お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:神奈川県 N.H 様評価日時:2025/06/22 15:04

    • この度は大変お世話になりありがとうございました!
      お迎えして3週間経ちましたが元気いっぱいスクスク成長中です!
      生体の特徴やご飯、躾の事を分かりやすく説明してくださりありがとうございました。
      18年間ワンコが居る生活をしていますが、
      可愛くてつい甘やかした結果大変な事になっているので先住犬の改善(ご飯σ(^_^;))とともにしっかり躾とたくさんの愛情で大切に育てていきます。
      今ではお座り、お手、おかわりができるようになりました!
      おトイレはお迎えした日から完璧です。
      これからの成長が楽しみです。
      西岡さんや子犬との出会いに感謝しております。
      写真はお迎えして2日目にうちの子記念に撮りました⭐︎

      お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:千葉県 YU- 様評価日時:2025/05/13 11:35

    • お迎え当日には、子犬の今の様子や今後の注意点など、たくさんのことを教えていただきました。フードの選び方やワクチン接種の大切さなど、知らないことが多くあったので、これからこの大切な命と向き合うことについて改めて責任を感じ、同時に嬉しさや楽しみも感じることができました。また子犬の見学からお迎えまで1か月以上ありましたが、その間にもいろいろな質問に丁寧にお返事をしていていただき写真も送ってくださったので、お迎え当日まで安心して過ごすことができました。西岡ブリーダーさんはとても優しく温かい方です。ブリーダーさんや子犬との素敵な出会いに改めて感謝いたします。
      夏生君は1週間で少し大きくなりました。お散歩デビューもしました。好奇心旺盛なので外では特に目が離せません。まだまだしつけがうまくいかず試行錯誤の毎日ですが、いただいたパンフレットを何度も読み返しながら子犬共々頑張っています。
      この度は本当にありがとうございました♡

      お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:千葉県 夏生&Keiko 様評価日時:2024/12/07 10:01

    西岡芳隆ブリーダーの評価をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

  • 畠山郁夫ブリーダー

    犬舎所在地

    住所:千葉県安房郡鋸南町

    犬舎紹介文

     2017年から日本犬保存会に入会し、関東各所で開催される展覧会に出陳するようになりました。これまではラブラドールを4代飼養してまいりましたが、柴犬の飼養はまだ駆け出しの犬舎です。
     当犬舎は「愛してくださる方愛されます」をモットーに、まずは親犬の健康面・衛生面に十分留意したブリーディングを心がけています。仔犬の健康管理・犬質については、かかりつけの獣医師・ラブラドール時代の訓練士、当犬舎が柴犬の飼養を始めるきっかけになったブリーダーの方たちと連携して進めています。
     
     何方でも飼いやすく、おとなしい家庭犬の柴犬の飼養を心がけています。
     

    畠山郁夫ブリーダーの詳細をもっと見る
    ※みんなのブリーダーに移動します

    畠山郁夫ブリーダーの子犬販売情報

次のページでは千葉県で評判の良い柴犬のブリーダーをさらにご紹介します!