関東で評判の良い柴犬のブリーダー紹介2 (3ページ目)
関東で柴犬を販売する評価が高い・評判の良いブリーダーさん紹介の第2弾です。(第1弾の記事はこちら)
※グループサイト『みんなのブリーダー』からの提供記事になります。
※みんなのペットオンライングループではペットショップを通さない、子犬に優しいブリーダー直販を推奨しています。
-
関博之ブリーダー
犬舎所在地
住所:千葉県富里市七栄
犬舎紹介文
健康な豆柴犬をブリーディングすることをモットーとしています。
関博之ブリーダーの詳細をもっと見る
育成中スタッフ全員が愛情をもって育てることで、新しいお家にもスムーズに順応できるように心がけています。
また飼い主さんにとって安心できる犬舎として、お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにもアドバイスさせていただいております。
当店ではペットフード販売士等の資格を保有しているスタッフが在籍しています。
年齢や生活スタイルに応じたご提案もしています。
はじめて子犬をお迎えする方にはしっかりフォローいたしますので、安心してお問い合わせください。
皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。
※みんなのブリーダーに移動します関博之ブリーダーの子犬販売情報
関博之ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
-
この度は可愛い子をお譲りいただき、本当にありがとうございました。
とても信頼できるブリーダーさんです。見学の際から親切丁寧に対応してくださり、子犬の健康状態や性格についても詳しく教えていただけました。
また親犬とも触れ合えることができました。
関さんが育ててくれた子ならおそらくどの子も良い子だと思います。笑
お迎えした子も元気いっぱいで、人懐っこく大切に育てられてきたことがよく分かります。
おしっこちゃんとシートでしてくれます!ケージの中でも静かにお利口さんで1人遊びしています。笑
大切に大切に育てていきます。また遊びに行きたいです!
素敵なご縁をいただき本当にありがとうございました!!お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:千葉県 りさ 様評価日時:2025/09/18 21:56
-
この度はとても良いご縁で可愛い可愛い小夏と家族になれました。感謝の気持ちでいっぱいです。私が機械に弱い為お手続きの際はたくさんご迷惑をおかけしましたがとても優しくご対応頂きスムーズにお手続きができました。仔犬の育てる環境や愛情も素晴らしいと感じましたが、その他全てにおいてお心遣いのあるご対応で素敵なブリーダー様です。家族になった小夏ははじめ寂しがったりしたらどうしようと心配しましたが、天真爛漫な性格でお転婆さんで元気にすごしております^_^それはそれは可愛らしくで大切に育てようと思います。小夏を産んでくれたメロンちゃん!どうもありがとう。今日も思いがけず会えて嬉しかったです。メロンちゃんの事も大好きです。お父さんの連太朗くんも最高!またお邪魔させて頂きます。これからもよろしくお願いいたします^_^
お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:千葉県 A.N 様評価日時:2025/09/14 20:59
-
みんなのブリーダーで気に入った豆柴を見つけて、その日のうちに関ブリーダーに連絡。あまりに急なのでいわば”ダメもと”で翌日の10時にオンライン見学ができないかと照会。するとなんとすぐにOKとの返事。とにかく関ブリーダーは対応が迅速。そして丁寧で親切。オンライン見学の後もスムーズに進み。その1週間後に実際に訪問して見学。関ブリーダーの説明も的確で”この人が育てたのなら間違いはない”と確信。即決。2週間後にお迎えすることになった次第です。
お迎えにあたっての準備についてLINEで詳しく教えてもらい、また、お迎え同日も初めて犬を飼う私にもわかりやすく詳しく説明していただきました。本当にありがとうございます。これからもいろいろとわからないことが出てくるでしょうが、関ブリーダーなら安心。助けてもらえると確信しています。力強い味方ができたようです。重ねて感謝いたします。お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:東京都 ジュンコ 様評価日時:2025/09/01 21:06
関博之ブリーダーの評価をもっと見る
※みんなのブリーダーに移動します -
-
瀬谷美津子ブリーダー
犬舎所在地
住所:茨城県那珂市菅谷
犬舎紹介文
数ある犬舎の中から、
瀬谷美津子ブリーダーの詳細をもっと見る
お目に留めていただきありがとうございます🙇♀️
上記の写真は、
令和6年5月3日に行われた公益社団法人秋田犬保存会主催の
第149回本部展覧会において当犬舎の秋田犬が壱国号に選ばれた際の表彰状になります🐶
★ブリーディング犬種について★
秋田犬、柴犬、ポメラニアン、ミニチュアダックスフンド、トイプードル、
フレンチブルドッグを中心に茨城県那珂市でブリーディングを行っております☺️
自家繁殖なので母犬と子犬を見ることが可能ですので、
見学を希望される方はお気軽に連絡ください。
なお、ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。
※みんなのブリーダーに移動します瀬谷美津子ブリーダーの子犬販売情報
瀬谷美津子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
-
本当に素敵な美しい柴犬と出会えて幸せです。
サイトで写真を見て一目惚れし、翌日に見学させていただきました。お迎え当日、最初は車内で不安そうにしていましたが、すぐにスヤスヤ眠り始めました。家に着くと、夢中になって家中を探索していました。それからあっという間に二週間。
無駄吠えなど一切なく、夜泣きもありません。意外でした。瀬谷さんがしつけてくださったからだと思います。トイレはトレーニング中です。お散歩の際に排泄するようになったので、上手くいきそうです。甘噛みが多めですが、物覚えが早く聡明なので、大きくなるまでには治せるかな、と思っています。すごく人間が大好きな様子で、かなり人懐っこいです。この子と会うと皆笑顔になるのが印象的です。生活に潤いがもたらされました。すくすくと元気に育つことが何よりの希望です。
急な見学希望などのお願いに快く応えてくださったり、わからないことを丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございました。感謝致します。お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:茨城県 korumu 様評価日時:2020/01/06 19:13
瀬谷美津子ブリーダーの評価をもっと見る
※みんなのブリーダーに移動します -
-
金子典之ブリーダー
犬舎所在地
住所:群馬県前橋市岩神町
犬舎紹介文
当犬舎のページをご覧いただきまして
金子典之ブリーダーの詳細をもっと見る
ありがとうございます。
日本で2番目に長い裾野をもつ
赤城山のふもと群馬県前橋市で
夫婦で秋田犬と豆柴のブリーダー
をしています。
当犬舎では、健康管理と衛生管理には
十分に注意をしており
健全なブリーディングで作出した
子犬たちを自信を持って
お渡ししております。
のびのびと駆け回ることのできる
運動スペースを設け、愛情をたっぷり
注いで育てています。
子犬のお渡し時には、お迎え後の
アドバイスもさせていただいております。
ぜひご予約の上
かわいい子犬たちに会いに来てください!
お問合せをお待ちしております。
※みんなのブリーダーに移動します金子典之ブリーダーの子犬販売情報
金子典之ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
-
17年間育ててきた柴犬を亡くした両親への、サプライズプレゼントとして、
この度、金子ブリーダー様より、とても可愛い豆柴ちゃんをお譲りいただきました。
問い合わせの段階から、本当に丁寧にご対応いただきまして、心から感謝しております。
犬舎に伺った際も、温かなお人柄のブリーダー様に、とても安心することができました。
わんちゃん達が、愛情いっぱいに育てられている様子が、非常によく伝わってきました。
豆柴ちゃんをお譲りいただきました後も、頻繁にご連絡、お気遣いをいただいており、
とても心強い日々を送れております。大変信頼のおけるブリーダー様です。
新しい家族を迎えて、もう1か月となりますが、素直で天真爛漫な豆柴ちゃんに、
両親はもうメロメロといった様子で、豆柴ちゃんのために、あちこち出かけたり、
犬の育児本を読んで勉強したりと、セラピードッグとしても活躍してくれています。
豆柴ちゃんを、「砂漠のオアシスのような存在」と話していたのも印象的でした。
金子ブリーダー様にいただいた素晴らしいご縁に、心から感謝申し上げます。
これから精一杯、よい子に育てて参ります。引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:東京都 ようへい 様評価日時:2025/02/15 22:44
-
金子様から、豆柴の可愛い女の子をお迎えしました。この度はありがとうございました。
見学予約をリクエストした際もすぐに対応してくださり、丁寧な連絡をいただきました。
見学に伺った際も時間をかけて親切に説明していただきました。ママとパパも会わせていただきました。
犬舎はとても綺麗で清潔感があり、愛情いっぱいに育てられた事が実感できました。
お迎えを決めてから実際にお迎えするまでの期間も、子犬の様子の写真を定期的に送っていただきました。
おすすめのワンちゃんグッズや餌などたくさんアドバイスしていただいて、お迎え準備も大変助かりました。
お迎えしてからも、こまめに連絡をいただき金子様ご夫妻には大変感謝しております。
ワンちゃんを迎えて幸せな毎日を過ごしています。本当にありがとうございます。
今後とも宜しくお願いいたします。お迎えいただいた子犬:柴犬評価者:埼玉県 つぶ 様評価日時:2023/04/01 11:21
金子典之ブリーダーの評価をもっと見る
※みんなのブリーダーに移動します -
次のページでは関東で評判の良い柴犬のブリーダーをさらにご紹介します!

